[運営会社] With Win 株式会社
日 | 曜日 |
---|---|
1 | 月 |
2 | 火 |
3 | 水 |
4 | 木 |
5 | 金 |
6 | 土 |
7 | 日 |
8 | 月 |
9 | 火 |
10 | 水 |
11 | 木 |
12 | 金 |
13 | 土 |
14 | 日 |
15 | 月 |
16 | 火 |
17 | 水 |
18 | 木 |
19 | 金 |
20 | 土 |
21 | 日 |
22 | 月 |
23 | 火 |
24 | 水 |
25 | 木 |
26 | 金 |
27 | 土 |
28 | 日 |
29 | 月 |
30 | 火 |
三島教室 | 浜松南 | 佐鳴台教室 | ジョブ | アカデミー | ビレッジ I | ビレッジ II | ジュニア | 上西 | 浜北 | 袋井春岡 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ビンゴ週間 数字 | 段ボール工作(1) | 【絵の具で工作】9月の壁面を作ろう(1) | 芸術の秋アート週間 シャボン玉アート&防災訓練 | 始業式(制服着用) | 運動週間 | ギネス記録に挑戦 公園で水切りor紙飛行機の跳ぶ距離 | モルックをしよう | 方言クイズ | ||
ビンゴ週間 ひらがな | 段ボール工作(2) | 【絵の具で工作】9月の壁面を作ろう(2) | 芸術の秋アート週間 スクラッチアート | お掃除週間 | 運動週間 | ギネス記録に挑戦 箸で豆を掴めれるかな? | カップケーキを作ろう | かるた作り | ||
ビンゴ週間 お友達と先生 | 段ボール工作(3) | 【絵の具で工作】フロッタージュ | ミュージックケア | KEIAI GEO GUESSR in Hamamatsu&Kosai | 運動週間 | ギネス記録に挑戦 風船を頭で浮かせてみよう | バトミントン | ことば探し | ||
ビンゴ週間 くだもの | 段ボール工作(4) | 【絵の具で工作】スポンジで塗ってみよう | 芸術の秋アート週間 フロッタージュ | お掃除週間 | 運動週間 | ギネス記録に挑戦 四つん這い競争 | ヨーグルトデザート | 早口言葉 | ||
ビンゴ週間 色 | 段ボール工作(5) | 音楽療法 | 芸術の秋アート週間 スパッタリング | お掃除週間 | 運動週間 | ギネス記録に挑戦 サッカーパスor立てた鉛筆の本数記録 | ドッジボール | かるた大会 | ||
☀️法多山だんご☂️浜松科学館 | アクティ森で川遊び | 野菜スタンプでハガキ作り | 資生堂アートハウスへ行こう | 浜松城公園&美術館散歩 | 体育館へお出かけ! | 豊橋プラネタリウムへ行こう※ | ほっともっとへお弁当を買いに行こう!鮎のつかみ取りに行こう! | 静岡空港へいこう | ||
休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 |
縄週間 へび | 風船バレーをしよう | 【鬼ごっこ週間】(1) | 涼しい秋の実験週間 美味しく食べよう!フリージング現象 | マイプロのタイトルを皆で考えよう | 運動週間 | オリンピックにちなんだ競技 ドリブルリレー | スポーツ教室へ遊びに行こう | |||
縄週間 綱引き | 風船運びリレー | 【鬼ごっこ週間】(2) | 涼しい秋の実験週間 保冷剤で芳香剤を作ろう | マイプロのタイトルを皆で考えよう | 運動週間 | オリンピックにちなんだ競技 バスケットボール | チーズ春巻き作り | |||
縄週間 ゆうびんやさん | 風船リフティングに挑戦 | 【鬼ごっこ週間】(3) | ミュージックケア | 学年対抗イベント | 運動週間 | オリンピックにちなんだ競技 テニス風船リレー | エアマット | |||
縄週間 しりとりジャンプ | 敬老の日!○○を作ろう | 【鬼ごっこ週間】(4) | 涼しい秋の実験週間 氷を溶かしてお宝GET!解凍バトル! | マイプロのタイトルを皆で考えよう | 運動週間 | オリンピックにちなんだ競技 バレーボール | 本の栞作り | |||
縄週間 なわとび30秒耐久チャレンジ | 敬老の日!○○を作ろう | 【鬼ごっこ週間】(5) | お誕生日クッキング 内容発表&買物 | マイプロのタイトルを皆で考えよう | 運動週間 | オリンピックにちなんだ競技 障害物競走 | ボッチャをしよう | |||
クッキング | 新居弁天で海遊び | 【おでかけ】lococafeでお昼ご飯をたべよう | お誕生日クッキング(実費300円) | 浜名湖ガーデンパーク | おやつをクッキング! | 浜松市防災学習センターはま防~家に行こう | 法多山へお団子を食べに行こう | |||
休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 |
休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 |
カラーコーン週間 ボールを使ってコーンリレー | ドッジボールをしよう | 【ボッチャ週間】練習 | 昔遊び週間 あやとりに挑戦しよう | Eスポーツチャレンジ週間 | 運動週間 | 9マス鬼ごっこ | フルーツバスケット | |||
カラーコーン週間 頭に乗せてコーンリレー | 鬼ごっこをしよう | 【ボッチャ週間】試合(シングル) | ミュージックケア | ウォット&弁天島散策(リアルジオゲッサー) | 運動週間 | 気配斬り | カメラから逃げろ | |||
カラーコーン週間 コロコロカップイン | 引っ張れ!つなひき | 【ボッチャ週間】試合(ダブル) | 昔遊び週間 けん玉で遊ぼう | Eスポーツチャレンジ週間 | 運動週間 | カメラに映るな シャッター対決 | パイシートでお菓子作り | |||
カラーコーン週間 コーンキャッチ | サッカーをしよう | 音楽療法 | 昔遊び週間 はないちもんめをしよう | Eスポーツチャレンジ週間 | 運動週間 | 聖徳太子ゲーム | 風船バレー | |||
☀️豊沢の丘公園☔️浜岡原子力館 | エコパビオトープを歩こう | 【おでかけ】子ども館へ遊びにいこう | 磐田市竜洋海洋公園 | 日本平展望台&登呂遺跡見学ツアー(雨:富士山静岡空港) | ビレッジ大運動会2025! | 公園で落ち葉やどんぐり等を探そう | ホビーオフでお買い物 | |||
休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 |
サイコロダーツ週間 先生と対決 | ハンカチおとしをしよう | ボードゲーム | 体幹を鍛えよう週間 片足フラミンゴゲーム | お掃除週間 | クイズ週間 | 近くの公園で落ち葉などを探しに行こう | フリスビードッジ | |||
休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 |
サイコロダーツ週間 お友達と対決 | 椅子取りゲーム | 【VS先生週間】ドッチボール | ミュージックケア | 竹島水族館&周辺観光 | クイズ週間 | みんなで壁面飾り(落ち葉アートや貼り絵)を作ろう | モンスターボックス | |||
サイコロダーツ週間 チーム対決 | だるまさんの一日 | 【VS先生週間】しっぽ取り | 体幹を鍛えよう週間 ボールで協力カニ歩き | お掃除週間 | クイズ週間 | みんなで壁面飾り(落ち葉アートや貼り絵)を作ろう | シャボンタワー | |||
子供たちによるリクエスト | どこにあるかな?宝探し | 【VS先生週間】バスケット | 体幹を鍛えよう週間 犬猫お尻歩き競争 | お掃除週間 | クイズ週間 | みんなで壁面飾り(落ち葉アートや貼り絵)を作ろう | SASUKEサーキット | |||
☀️赤塚山公園☔️豊橋プラネタリウム | おけがや沼で秋探し | 【おでかけ】駄菓子を買って公園で食べよう | 西岸中央公園 | 細江展望台&銅鐸の歴史民俗資料館&気賀関所 | 文化祭準備(運動会予備日) | 米粉で作る団子 | あそびの倉庫へ行こう | |||
休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 | 休日 |
子供達によるリクエスト | どこまで飛ぶかな?靴飛ばし! | 【スイングカー週間】(1) | お月見週間 ススキを作ろう | マイプロのタイトルを皆で考えよう | 文化祭準備 | 長座体前屈or 上体起こし | バスケットボール | |||
避難訓練 | 増やし鬼をしよう | 【スイングカー週間】(2) | お月見週間 三方を作ろう | マイプロのタイトルを皆で考えよう | 文化祭準備 | 反復横跳びor 立ち幅跳び | 餃子ピザ作り |
このページのトップへ