1. ホーム
  2. 行事表
ヘルプ

2018年05月の行事表


                   
曜日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
三島教室 浜松南 佐鳴台教室 ジョブ アカデミー ビレッジ I ビレッジ II ジュニア 上西 浜北 袋井春岡
スポトレ夏祭りの出し物について決める 防災訓練 先生のお話しを聞いて行動しよう! 鯉のぼり作り「創造、想像、道具の使い方」 カブトを作ろう   ボールをつくる          
警察官を呼んでの防犯マナー講座 椅子取りゲーム 状況判断を素早くしよう! 鯉のぼり飾り「言葉の理解」 カブトを作ろう   ボールで遊ぶ          
休日 休日 休日     休日          
休日 休日 休日     休日          
休日 休日 休日 休日              
休日 休日 休日 休日              
ゴム・ビニール袋風船を膨らませる:呼吸(※児童よっては空気入れを使います) ~手先の運動習慣~ 手先の感覚を養う コイン立てゲームをしよう! 指感覚練習(1)(触点を掴む・コントロール) 手話、歌舞伎、皿回し、ジャグリング、バルーン   いろんな形の的作り          
ゴム・ビニール袋風船を膨らませる:呼吸(※児童よっては空気入れを使います) ~手先の運動習慣~ 手先の感覚を養う キャップでカーリングをしよう! 指感覚練習(2)(触点を掴む・コントロール) 手話、歌舞伎、皿回し、ジャグリング、バルーン   コースを考えよう          
歌:リズム感・呼吸 ~手先の運動習慣~ 手先の感覚を養う シーソーゲームをしよう! 指感覚練習(3)(触点を掴む・コントロール) 手話、歌舞伎、皿回し、ジャグリング、バルーン   輪投げ作り          
風船を使ったバランスゲーム:呼吸・姿勢 ~手先の運動習慣~ 手先の感覚を養う 線を綺麗に引いてみよう! 指感覚練習(4)(触点を掴む・コントロール) 手話、歌舞伎、皿回し、ジャグリング、バルーン   弾入れボール作り          
お湯を注いで味噌汁作り:呼吸 ~手先の運動習慣~ 手先の感覚を養う 写し絵をしてみよう! 指レース(指先感覚・力の強弱) 5W1Hゲーム   障害物リレーコース作り          
デンマーク牧場&お小遣いでおやつを買う ヴィレッジへ行こう! ポニーに触れてみよう! 午前:紡カフェ 午後:公園(お金の使い方・指先運動・危機管理) 「芳川の里」でボランティア   単語の節句のお祝いをしよう(炊き込みご飯をたべよう)          
休日 休日 休日     休日          
吹き矢(2種類)と的作りどちらか選んで作成:呼吸・手先の作業力 子供達で協力して先生チームを倒そう!! コミュニケーション力を育む リレー対決! ソリー座りー(体幹・集中・筋力・引力) ランドセルクラフト、ポンポン加工   ヒットターゲットゲーム          
吹き矢(2種類)と的作りどちらか選んで作成:呼吸・手先の作業力 子供達で協力して先生チームを倒そう!! コミュニケーション力を育む ドッヂボール対決! ソリー立ちー(体幹・バランス・瞬発力) ランドセルクラフト、ポンポン加工   淺倉杯INビレッジ(タイム)          
皆で楽器演奏:呼吸・リズム感 子供達で協力して先生チームを倒そう!! コミュニケーション力を育む 風船リフティング対決! ソリ-色別練習-(記憶力・判断力) ランドセルクラフト、ポンポン加工   リングゲーム          
吹き矢大会:呼吸 子供達で協力して先生チームを倒そう!! コミュニケーション力を育む ボール送り対決! ソリー玉入れ競争ー(闘争心・協調性) ランドセルクラフト、ポンポン加工   ボールトスゲーム          
お湯を注いで卵スープ作り:呼吸 子供達で協力して先生チームを倒そう!! コミュニケーション力を育む ペットボトルボーリング対決! ソリレース(協調性) 消火訓練   淺倉杯INビレッジ(障害走)          
他教室との交流会 合同誕生日会 他教室との交流!みんなで祝おう! 午前:クッキング(お好み焼き) 午後:合同誕生日会 合同誕生日会   カウボーイ&カウガールフェスティバル & ビレッジ公園に行くの巻き          
休日 休日 休日 休日   休日          
大声&小声大会:呼吸 ~ボールゴール~ 視覚情報がない中で聴力と想像力を育む 目を隠して歩く&ボールゴールゲーム! プラパン作り(そ性と弾性の理解・楽しさ) 目的地について調べよう   石を探して洗おう          
声伸ばし大会:呼吸 ~ボールゴール~ 視覚情報がない中で聴力と想像力を育む 個人戦ボールゴールゲーム! 写し絵・塗り絵(手先の運動・力の入れ方) 時刻表などを使って日程を考えよう   乾いた石に絵を描こう(1)          
音楽に合わせた運動:呼吸・リズム感 ~ボールゴール~ 視覚情報がない中で聴力と想像力を育む 職員とボールゴールゲーム! 積み木積み立て(感覚・触感・腕の動き) 運賃、小遣いの管理方法について   乾いた石に絵を描こう(2)          
7月のおでかけ&今日の活動について子供達で決める ~ボールゴール~ 視覚情報がない中で聴力と想像力を育む チームでボールゴールゲーム! 紙粘土(触感・力の強弱・表現力) 運賃、小遣いの管理方法について   乾いた石に絵を描こう(3)          
お湯を注いでコーンスープ作り:呼吸 ~ボールゴール~ 視覚情報がない中で聴力と想像力を育む チームで作戦を立てボールゴールゲーム! 形のあるもので表現力を鍛える(作業力) 5W1Hゲーム   石アートを飾ろう          
浜岡電子力館で発電やエネルギーについて学ぶ ボートランドへ行こう! 遊具やアスレチックで遊ぼう! 馬とふれあい体験INビレッジ のんほいパークに行こう   石アート展覧会☆みんなに見てもらおう          
休日 休日 休日     休日          
子供達で当日の活動を決めて遊ぶ(鬼がつく遊び):思い切り走る;呼吸を整える・持久力 ~ダンス運動~ 楽しみながら自己表現力を養う リズム良く身体を動かそう!(1) 先生とお話(聞く・伝える) 電話対応(話し言葉)   どんな看板にするか考えよう          
子供達で当日の活動を決めて遊ぶ(鬼がつく遊び):思い切り走る;呼吸を整える・持久力 ~ダンス運動~ 楽しみながら自己表現力を養う リズム良く身体を動かそう!(2) 自己紹介練習(伝える・聞く・待つ) 電話対応(話し言葉)   看板を作ってみよう(1)          
なにがでるかはお楽しみ♪:・呼吸・リズム感 ~ダンス運動~ 楽しみながら自己表現力を養う グループに分かれて練習をしよう! 聞く練習(聞く・待つ・我慢) 電話対応(聞き取りとメモ)   看板を作ってみよう(2)          
自分でお茶を入れる&お盆で運ぶ:呼吸・姿勢 ~ダンス運動~ 楽しみながら自己表現力を養う 覚えた振りで発表会をしよう! 聴く練習(コミュニケーション) 電話対応(聞き取りとメモ)   看板を付けよう          

このページのトップへ